-
私の子供の頃と現在2007.02.21 Wednesday
-
■病気の原因の90%は、活性酸素が起因しているそうです。
アトピー性皮膚炎に例を挙げてみますと、私の小中学生の頃はアトピー性皮膚炎のクラスメイトは一人もいませんでした。
40年近く前のことなので、現在と違う点が多数存在します。
家から小学校までは、舗装路はありません。
車を所有している世帯は、ほとんどですが、自転車とか電車とかバスを利用する人が多く、車の往来は現在と比べものにならないくらい少なかった。
家の隣には借り物の畑があり、自分で種を蒔いて野菜を作っていました。
土もよく肥えており、とても瑞々しくて美味しいものばかりでした。
米は親戚が作っていたので、稲刈りを手伝いに行き、一束一束を鎌で刈り、ダテ足を組んで干し、足踏み式の脱穀機で脱穀したのを覚えています。
庭にはニワトリが走り回り、犬と駆けっこをしていました。
たまごも当時はもちろん有精卵で、学校に持っていってみんなで孵化させた想い出もあります。
道端の小川にも魚がいっぱいで、夏には蛍も身近にいました。
< 前のページ | 全 [1] ページ中 [1] ページを表示しています。 | 次のページ > |